運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-17 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

けさ、新潟を出まして、三国山脈を新幹線で抜けて東京へ出て参りました。皇居のお堀の周りの桜は、はやほころぶを待つがごとくということなんですけれども、新潟は、しかし雪の中なのです。上越線、ふと上を見上げますと、ああ、あんなところのアンテナで新潟へ、NHKのテレビが見られるのだな、そんな思いを強くします。日本全国あまねく津々浦々まで大変御苦労なことだと思います。

吉田六左エ門

1988-12-06 第113回国会 衆議院 決算委員会 第11号

そういうことで、これもただ私の感想でございますけれども、やはり雫石のときの事故がありまして、それ以来レーダーをつくるべきだということで、大阪と和歌山とのところに三国山レーダー基地というのができました。そのために、地元の方に協力をしていただいてそこに道をつくっていった。その道ができたそのこともあって、それ以後にその地域が災害に遭った。

大矢卓史

1987-08-28 第109回国会 衆議院 決算委員会 第3号

内容は、三カ所のダム、八カ所の発電所、大規模揚水ポンプ三つと八十四キロメートルの水路トンネルを建設して、三国山脈を越えて信濃川余剰水利根川に回そうという、これは大変な大規模プロジェクトでありますけれども、総工費約一兆円、十年がかり、建設をすれば約十億トンの水を確保できる、年間十八億五千万キロワット時の発電も可能であるというところまで試算をしているわけでございます。  

古川雅司

1987-08-26 第109回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

太田淳夫君 私どもは報道された分でしかわかりませんけれども、三カ所のダムをつくり、八カ所の発電所をつくり、大規模揚水ポンプ三つ、八十四キロの水路トンネルを建設して、三国山脈を越えて信濃川余剰水利根川に回そう、こういう構想だそうで、なかなか賛同される方々もあるようですけれども、総工費は一兆円で十年がかりで建設する、これで十億トンの水を確保して、年間十八億八千万キロワット時の発電も可能というような

太田淳夫

1985-12-03 第103回国会 衆議院 環境委員会 第2号

○小川(新)委員 お願いがございますが、埼玉県に対しては特に、私の住んでいるところで、自分のところだけ言うのは申しわけないのですが、三国山脈を壁として東京湾から吹いている風に硫黄酸化物、NOx、これらのものが滞留して落ちてくるという説もございますので、埼玉県庁と連絡をとり、また群馬県庁とでも結構ですが、行動する御計画を示していただきたい。

小川新一郎

1985-08-28 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第9号

去る八月十二日、群馬県、長野県境三国山付近におきまして、弊社航空機墜落事故によりまして極めて多数の方々のとうといお命を亡くし、また四名の方々重傷を負わせるという大惨事を引き起こしましたことはまことに申しわけなく、心より深くおわび申し上げます。  三年前の羽田沖事故に続き再びこのような大惨事を引き起こしましたことはまことに申しわけなく、ただただおわび申し上げる次第でございます。  

高木養根

1985-08-28 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第9号

事故発生日時昭和六十年八月十二日十九時ごろでございまして、墜落場所群馬県、長野県境三国山付近でございます。事故機は、日本航空所属ボーイング式747SR−100型JA八一一九号機でございます。これは日本航空一二三便として東京国際空港を十八時に立ち、大阪国際空港に十九時に到着する便でございました。搭乗者は、乗客五百九名で、うち幼児十二名でございます。

西村康雄

1985-08-20 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

去る八月十二日、群馬県、長野県境三国山付近におきまして弊社航空機墜落事故により極めて多数の方々のとうといお命を亡くし、また四名の方々重傷を負わせるという大惨事を引き起こしましたことは、まことに申しわけなく、衷心より深くおわび申し上げます。  三年前の羽田沖事故に続き、再びこのような大惨事を引き起こしましたことは、まことに申しわけなく、ただただおわび申し上げる次第でございます。  

高木養根

1985-08-20 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

この事故は、八月十二日十九時ごろ発生いたしまして、群馬県、長野県境三国山付近墜落いたしました。事故機は、日本航空所属ボーイング式747SR-100型、航空機登録番号JA八一一九でございます。この航空機日本航空の一二三便で、東京国際空港を十八時に出発し、大阪国際空港に十九時に到着する予定の便でございました。搭乗者乗客五百九名で、うち幼児が十二名でございます。

西村康雄

1985-08-16 第102回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第3号

この事故は、昭和六十年八月十二日十九時ごろ発生したものでございまして、航空機墜落場所は、群馬県、長野県の県境三国山付近三国山北西部でございます。墜落航空機日本航空株式会社所属ボーイング式747SR100型、航空機登録番号JA八一一九でございます。この飛行機は日航一二二便として東京国際空港を十八時に出発し、大阪国際空港に十九時に到着する予定でございました。

西村康雄

1985-08-16 第102回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第3号

それから捜索救難体制なんでありますけれども、当初三国山周辺で墜落をしたのではないかというテレビ等の放送もございました。この三国山なんでありますけれども、私は一度林道を通ってこの峠まで行ったことがございます。長野県側は割合とこの峠から見た場合には平たんでありますけれども、埼玉県側、群馬県側は山が険しいんです。重なり合った山がずっと続いているところなんです、地形的に。

瀬谷英行

1972-04-17 第68回国会 参議院 予算委員会 第13号

それで、次に、少し具体的な問題でございますが、先般、私、鳥取県の佐治村というところ、三国山のほうへ行ってまいったのでございますが、国有林を皆伐したために洪水が繰り返されて、その結果、十二億六千万円の総工事でダムをつくっておるわけです。この間完成したわけですけれども。結局、生産第一に走りすぎる。

塩出啓典

1972-04-17 第68回国会 参議院 予算委員会 第13号

塩出啓典君 国有林の全面皆伐に対する批判は、非常に各地に起こっておるわけでございますが、先般、私参りました鳥取県の三国山、扇ノ山、あるいはまた広島、山口、島根にまたがる西中国山地等でも、県や地元から非常に反対が出ております。そういう点でいま林野庁がそういう方向転換をするということには、非常にわれわれも賛成でございます。  

塩出啓典

  • 1